Web Syllabus(講義概要)
トップへ戻る 前のページへ戻る
水族生理学特別実験
英文名Dissertation Research on Aquatic Physiology
科目概要増殖生物学専門分野(博士後期課程)1~2年次通年、実験、4単位(180時間)
必要授業
時間外学習
担当者●天野 勝文(増殖生物学 水族生理学) amanoma@kitasato-u.ac.jp
阿見彌 典子(増殖生物学 水族生理学) namiya@kitasato-u.ac.jp
栗田 豊(国立研究開発法人 水産研究・教育機構)

授業の目的

<1年次>修士課程の水族生理学実験で習得した研究技法を基礎として、さらに高度な課題研究を達成するために必要となる実験の設定、新実験技法の開発や習熟に努めさせるなどして、高度の問題解決能力と独創性を備えた研究者を養成する。また専門分野および関連分野の学会・セミナーに積極的に参加させ、他研究機関の研究者との交流を通じて学問の動向や自身の研究の客観的評価を行う方法を学ばせる。<2年次>前年に引き続き、博士論文研究課題を達成するために必要となる諸技術を指導するとともに問題解決能力、研究の独創性を養成する。研究成果のとりまとめ、論文の作成、学会での口頭発表などを通して、独立した研究者としての能力を養成する。専門分野および関連分野の学会・セミナーに積極的に参加し、他研究機関の研究者との交流を通じて学問の動向や自身の研究の客観的評価を行う方法を学ぶ。

授業の内容

実験計画の立案,文献検索,実験結果の整理,学会発表,投稿論文作成,博士論文作成

授業の方法

マンツーマンに近い形で進める

教材

種別書名著者・編者発行所値段(円)
教科書(なし)
参考書(なし)
教科書
署名
著者・編者
発行所
値段(円)
参考書
署名
著者・編者
発行所
値段(円)

学生の到達目標

内容
1. 少なくとも年1回程度は研究成果を学会で口頭発表する。
2. 海外での学会発表の機会があれば積極的に参加する。
3. 博士後期課程3年間の研究成果を博士論文としてまとめ、学会誌に投稿する。

評価方法・評価基準・フィードバックの方法

レポート,論文 [100%]
評価基準:科学的・論理的に記述されていること
フィードバックの方法:レポート・論文を添削して返却する。

学習支援情報・その他注意等

質問は随時受け付ける.
【予習】
実験方法などのマニュアルを熟読すること
【復習】
実験結果を実験ノートに記録すること

授業計画

実施項目学習内容と学習課題担当者
1-3実験計画の立案研究室で行っている下記の研究の中から一つを選定後、研究課題についての実験計画を立案する.1.魚類の性成熟に関する内分泌学的研究,2.魚類の摂食機構に関する内分泌学的研究天野 勝文
阿見彌 典子
栗田 豊
4-29文献検索博士論文研究課題に関する文献検索、実験遂行天野 勝文
30-39実験結果の整理実験結果の解析、評価、とりまとめ天野 勝文
40-44学会発表準備学会での口頭発表準備と練習天野 勝文
阿見彌 典子
45学会発表学会発表天野 勝文
46-74文献検索博士論文研究課題に関する文献検索、実験遂行天野 勝文
75-77実験結果の整理実験結果の解析、評価、とりまとめ天野 勝文
78-80学会発表準備学会での口頭発表準備と練習天野 勝文
81学会発表学会発表天野 勝文
82-84投稿論文作成学会誌への投稿論文作成天野 勝文
85-89博士論文作成博士論文作成天野 勝文
90博士論文発表博士論文発表天野 勝文
1-3
実施項目
実験計画の立案
学習内容と学習課題
研究室で行っている下記の研究の中から一つを選定後、研究課題についての実験計画を立案する.1.魚類の性成熟に関する内分泌学的研究,2.魚類の摂食機構に関する内分泌学的研究
担当者
天野 勝文
阿見彌 典子
栗田 豊
4-29
実施項目
文献検索
学習内容と学習課題
博士論文研究課題に関する文献検索、実験遂行
担当者
天野 勝文
30-39
実施項目
実験結果の整理
学習内容と学習課題
実験結果の解析、評価、とりまとめ
担当者
天野 勝文
40-44
実施項目
学会発表準備
学習内容と学習課題
学会での口頭発表準備と練習
担当者
天野 勝文
阿見彌 典子
45
実施項目
学会発表
学習内容と学習課題
学会発表
担当者
天野 勝文
46-74
実施項目
文献検索
学習内容と学習課題
博士論文研究課題に関する文献検索、実験遂行
担当者
天野 勝文
75-77
実施項目
実験結果の整理
学習内容と学習課題
実験結果の解析、評価、とりまとめ
担当者
天野 勝文
78-80
実施項目
学会発表準備
学習内容と学習課題
学会での口頭発表準備と練習
担当者
天野 勝文
81
実施項目
学会発表
学習内容と学習課題
学会発表
担当者
天野 勝文
82-84
実施項目
投稿論文作成
学習内容と学習課題
学会誌への投稿論文作成
担当者
天野 勝文
85-89
実施項目
博士論文作成
学習内容と学習課題
博士論文作成
担当者
天野 勝文
90
実施項目
博士論文発表
学習内容と学習課題
博士論文発表
担当者
天野 勝文